コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平戸洸祥団右ヱ門窯BLOG

  • 公式サイトへ
  • BLOGトップ
  • English Site

平戸洸祥団右ヱ門窯

  1. HOME
  2. 平戸洸祥団右ヱ門窯
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 平戸洸祥団右ヱ門窯 お知らせ

第67回「三川内陶器市」

期 間 令和6年11月21日(木)~11月24日(日) 9:00~16:00  会 場 平戸洸祥団右ヱ門窯展示場 三川内山一帯  第1回目から数回目まで三川内陶器市は、三川内山一帯で開催されていましたが、当時広い会場か必 […]

お知らせ
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 平戸洸祥団右ヱ門窯 お知らせ

全国うまいもん横丁

期 間 2024年11月1日(金)~11月4日(月祝)10:00~16:30 場 所 新発田市カルチャーセンター(主催 新発田市観光協会) 内 容 当窯の絵付を担当する中里幸美の出身地で行われる毎年恒例の展示会です。会場 […]

平戸菊花飾菊流水文三つ足香炉
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 平戸洸祥団右ヱ門窯 展示会のご案内

三川内焼 平戸洸祥団右ヱ門窯 長崎県無形文化財 中里団右ヱ門作陶展(福屋八丁堀本店)

期 間 令和6年9月19日(木)~9月25日(水)  場 所 福屋八丁堀本店 6階和洋食器    営業時間につきましては、↑上記ホームページでご確認の上、ご来場くださいませ。 内 容本年は、3月に焼成した登り窯(薪窯)に […]

平戸菊花飾菊流水文三つ足香炉
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 平戸洸祥団右ヱ門窯 展示会のご案内

中里太陽 平戸洸祥団右ヱ門窯展(ジェイアール名古屋タカシマヤ)

期 間 令和6年7月24日(水)~7月30日(火) *最終日は午後6時閉場 場 所  ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階    キッチン&テーブルウェア「和洋食器イベントスポット」 内 容  本年焼成した登り窯(薪窯)に […]

2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 平戸洸祥団右ヱ門窯 お知らせ

第38回三川内焼窯元はまぜん祭り

期 間 令和6年5月1日(水)~5月5日(日) 9:00~17:00  但し4月29日より販売のみ開始 場 所 三川内山一帯 平戸洸祥団右ヱ門窯展示場 このたび、第38回三川内焼窯元はまぜん祭りを通常開催致します。当祭り […]

2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 平戸洸祥団右ヱ門窯 展示会のご案内

長崎県無形文化財 三川内焼 平戸洸祥団右ヱ門作陶窯 (新潟伊勢丹)

期 間 令和6年4月10日(水)~4月16日(火)(最終日午後5時終了) 場 所 新潟伊勢丹5階 キッチン&ダイニング 内 容 三川内焼は、400年の歴史を誇る伝統ある焼き物です。本年2月に焼成した登り窯(薪窯) […]

平戸菊花飾染付筒花瓶(大)(菊六輪)
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 平戸洸祥団右ヱ門窯 お知らせ

みかわち焼 登り窯 14人展 染付の酒器とうつわ

期 間 令和6年3月5日(火)~3月10日(火) 午前11時~午後7時まで(最終日3/10は午後5時まで) 場 所  柿傳ギャラリー    住所:東京都新宿区新宿 3-37-11 安与ビル地下2階(1階あおぞら銀行)03 […]

平戸菊花飾染付花瓶
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 平戸洸祥団右ヱ門窯 展示会のご案内

長崎無形文化財 三川内焼 平戸洸祥団右ヱ門窯作陶展(伊勢丹新宿店)

期 間 令和5年1月31日(水)~2月6日(火)     *伊勢丹新宿店は2月2日(金)は休業致します。 場 所 伊勢丹新宿本館5階=キッチンダイニング/和食器  内 容 本年は、新作をはじめ長崎県無形文化財指定の平戸菊 […]

お知らせ
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 平戸洸祥団右ヱ門窯 お知らせ

年末年始休業のお知らせ

本年もご愛顧頂き、誠にありがとうございました。新年の皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。令和5年12月24日 平戸洸祥団右ヱ門窯 窯元一同 年末年始休業のお知らせ1.展示場 12月30日(木)~1月8日(月祝)2.工 […]

お知らせ
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 平戸洸祥団右ヱ門窯 お知らせ

「三川内陶器市」

本年で62回となる三川内陶器市は、三川内焼伝統産業会館と三川内皿山の密を避けた2会場で開催致します。三川内皿山会場では、「登り窯による三川内焼のこだわりの器たち」と題して、三川内皿山の登り窯(薪窯)にて「飲む器」をテーマ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

【平戸菊花飾細工技法】

https://youtu.be/ZgJU_6unJJY

カテゴリー

  • お知らせ
  • メディア情報
  • 展示会のご案内

アーカイブ

Copyright © 平戸洸祥団右ヱ門窯BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 公式サイトへ
  • BLOGトップ
  • English Site
PAGE TOP